Wednesday, August 25, 2010

第一印象/ステレオタイプ/人種/国民

今日、マイノリティーとエスニックグループの授業で、
外国人生徒全員が、インドに初上陸した時の印象を聞かされた。
なぜならそれが、一つのステレオタイプになるから、だそうだ。
私は「50年前の日本にいるみたいだ」と感じだと回答。
でも、多くのヨーロッパ人の学生は、
「じろじろ見られたー、白人として、女として初めて認識させられたー」
と答えていた。

ふむふむ。
やはり、インド人はあの白いきれいな肌に明るい色の髪に憧れているわけで、
このモンゴロイドの顔をした私とは、また違った接し方があるようだ。

しかしこのモンゴロイドの顔が最近、私のアイデンティティーを壊し始めている。

インド共和国民の中にも、モンゴロイド系人種は存在する。
彼らの故郷はインド北東部に位置する州だ。
もちろん、彼らはインド国内でマイノリティーとして扱われる。

デリーは移民都市なため、色々な人種や宗教、文化が入り交じっている。
それが私がデリーが好きな理由の一つでもあるが、
そのため、多くのモンゴロイド系インド人を見る。

私も、夜中を一人で歩いていると、娼婦に間違えられたりする事がある。
嫌な思いもするが、インド人に
「君はインド人みたいだね」って言われる事が嬉しかった。


アッサム州(インドの北東部最大の州)を旅行中に、
ナガランド人(これまた北東部のインドから独立を狙っている州)に間違えられ、
荷物検査やIDカードを要求されるなど、警察からひどい扱いをされた。
私は、日本人であり、身に覚えの無い差別的な対応にかなり頭に来て、
朝っぱらから、小さい待ちのヒーローの警察官を市民の前で、
赤っ恥ヒーローにしてしまった。
また、同じアッサム州のバス停で早朝バスを待つため、
バス停で寝ていたら、同じく警察が私のおでこをつついて起こし、
IDカードを要求された。
ヒンディーで話しかけられる。ヒンディー語はインドの公用語として認定されているためだ。
しかし、ヒンディー語圏ではない州だって半分はあるインド。
英語だって公用語として認められている。
私の顔をみて、北東部だと思うなら、是非英語で話しかけていただきたい。
インド北東部の人はヒンディーを話すが、彼らの母国語ではないのである。
さらに、この言語に関しては、大学でもよくあるのである。
学生から大人気の教授(ヒンドゥーナショナリストという噂)の部屋に言った時も、
一言目はヒンディーで
「どうしたの?すわりなさい、お水でも飲む?」
どんなに見たって、私はアーリア人種ではない。
それなのにヒンディー語で話しかけて来る。政治問題を取り扱う教授がである。
私はそれ以来、この教授があまり好きではない。


そもそも、その警官の対応をひどすぎる。
日本で警察と名乗る人が来ても、私は絶対に信じない。
かならず、相手の身分証明書を見てからでないと、
絶対に自分の身分は明かしたくない。普通はそうである。
しかし、このインド、アーリア人であり、国の機関で働くものは、
絶対的な力があり、(というのも国が腐敗しているから)
何かした時には、逆らえないため、多くの北東部出身者は、
あきらめて、彼らの要望に応じる人が多い。

差別を受けてから、非常にインド人(アーリア人)の対応に
反応していまう自分がいる。

生まれた時から死ぬまで差別が続き、さらに自分と同じ国の人が
自分を差別している、という状態の中で生活する人がたくさんいるのだ。
彼女、彼らの経験から比べて、
私の問題なんてパスポートを見せれば済む話しで、どうってことないのである。

私は日本人として、インド北東部の人と間違えられ差別を受ける。
日本にいても、時々外国人として間違えられる。
私の日本人としてのアイデンティティーはどこにいったのだろうか。
しかし、いつから私は日本人離れしたのだろうか。
日本人の人と人との付き合い方を否定し始めた頃からなのではないか。

そうなると、
私が差別されるのも、自分がまず自分の国の人を
差別したからなのではないか。
自業自得か?


今日、チリ人の友達と図書館を出る時も、私だけ荷物チェックを受けた。
その友達は、私の問題をよく知っていて理解してくれているからか、
「あんたは何がしたいんだ?」
って、私の代わりに言ってくれた。

No comments:

Post a Comment